2016年09月28日

栗の渋皮煮作りました

湯ヶ島の姉が栗を拾いに来ないかの連絡があったので三島の姉と行きました。
何本もの木があり近所の人に拾うの手伝ってもらいJA道の駅に出したりもしたのだ
けれどもう嫌になってしまったのでほっとくのももったいないのでと。畑に行くとはぜて
落ちた栗が沢山、毎日この作業するのは大変 いつもは頂くだけなのに人に上げる
のも大変なこと、大きな栗いただいてきました。

さあ又これからが大変、さっと湯通しし鬼皮をむく渋皮に傷がつかないように神経を
使う 重曹を入れ煮こぼし、3回繰り返し 砂糖を入れ1時間煮る、1晩おき汁だけ
煮詰め栗を戻し火を通す。 
収穫から 調理まで手をかけたのでおいしくできました。
 栗1K  砂糖 700G  重曹 大匙2杯
栗の渋皮煮作りました




同じカテゴリー(料理)の記事画像
梅ジュース 
ヤリイカをいただきました
芋ようかん作りました
梅酒とポタポタ漬け作りました
アップルケーキ作りました
茄子のピリ辛漬けもの
同じカテゴリー(料理)の記事
 梅ジュース  (2019-06-03 13:17)
 ヤリイカをいただきました (2018-05-21 15:53)
 芋ようかん作りました (2016-10-24 15:40)
 梅酒とポタポタ漬け作りました (2015-06-02 15:01)
 アップルケーキ作りました (2013-10-28 09:04)
 茄子のピリ辛漬けもの (2013-08-10 14:58)

Posted by しおちゃん at 08:29│Comments(6)料理
この記事へのコメント
あら~~頑張りましたね~~!!
今年は栗おこわで、、、渋皮煮は剥くのが面倒で、、パスです( ゚Д゚)
 
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年09月28日 12:41
お姉さんの所に沢山栗の木があるんですね!いいじゃないですか
貰いに行く手間、これを料理する手間も中々手が掛かり大変ですね
この間テレビで京都の女性がレシビの放映をしてましたが、同じ手順ですね。
Posted by 007007 at 2016年09月28日 15:06
秋の味覚のシーズン、栗もその一つですね。
我が家も、2人の友人が栗を届けてくれたので、
家内が、栗ご飯を作ったのですが、皮をむいて、渋を取るのが大変とボヤイテいました。
私は、出来立ての美味しい栗ご飯を頂きました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年09月28日 17:11
>キャンディーさん
凄く大きいので茹でて食べるのもったいないので
頑張りました。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年09月29日 09:05
>007さん
たまに行って拾うのはいいですが毎日となると大変ですね。三島の姉なんかお金が落ちてると思えばいいじゃ、
なんか言うけどお金もらうのも楽でないですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年09月29日 09:13
>城山の番人さん
旦那も見ているだけなので手伝ってもらいましたよ
でも、大半は渋皮に傷つけてしまい煮たら破裂して
ダメでした"(-""-)"
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年09月29日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗の渋皮煮作りました
    コメント(6)