2016年04月03日
皇居の桜
次男の所の孫が高校、中学と入学なのでお祝いに行ってきました。
31日までととなっていた皇居の桜が日曜まで延びたと言うことで連れていってもらいました。
伊豆はまだと言うのにどの木も満開、多くの人が花見に来てさすがマンモス東京。
入場には手荷物検査が行われ警察官が随所に、乾門道りは塵一つなくきれいに整備され
多くの桜を満喫しました。ついでに千鳥ヶ淵も散策くもりな日でしたが散策に快適でした。
近くの科学博物館により孫たちはお気に入り、夕食は両国のちゃんこのお店でどすこい料理
久々に会った孫たちの食の良さこれからの成長に期待します。


31日までととなっていた皇居の桜が日曜まで延びたと言うことで連れていってもらいました。
伊豆はまだと言うのにどの木も満開、多くの人が花見に来てさすがマンモス東京。
入場には手荷物検査が行われ警察官が随所に、乾門道りは塵一つなくきれいに整備され
多くの桜を満喫しました。ついでに千鳥ヶ淵も散策くもりな日でしたが散策に快適でした。
近くの科学博物館により孫たちはお気に入り、夕食は両国のちゃんこのお店でどすこい料理
久々に会った孫たちの食の良さこれからの成長に期待します。

Posted by しおちゃん at 16:18│Comments(8)
│旅行
この記事へのコメント
お孫さんの高校、中学のご入学 おめでとうございます。
東京での桜見物 楽しんで来ましたね~~❀❀
食事も両国のちゃんこのお店ですかぁ~~美味しかったでしょうね~~(*´▽`*)
東京での桜見物 楽しんで来ましたね~~❀❀
食事も両国のちゃんこのお店ですかぁ~~美味しかったでしょうね~~(*´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2016年04月03日 19:03

お孫さん、ご入学おめでとうございます。
息子さんご家族は、東京がお住まいですか。
滅多に見れない皇居のさくら見物が出来て、
お孫さん達と、楽しい一時だった事でしょう。
息子さんご家族は、東京がお住まいですか。
滅多に見れない皇居のさくら見物が出来て、
お孫さん達と、楽しい一時だった事でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月04日 07:01

>キャンディーさん
皇居もテレビで見ているので近親感があるんですが
事実行ったのは小学校の修学旅行の時依頼。
同じ桜の花も高貴に見えました。
皇居もテレビで見ているので近親感があるんですが
事実行ったのは小学校の修学旅行の時依頼。
同じ桜の花も高貴に見えました。
Posted by しおちゃん
at 2016年04月04日 08:05

>城山の番人さん
西船橋で暮らしています。
皇居も前日などは入場するのに何時間待ち
とかだったようですがくもり空だし延期を
知らなかったのかすぐ入ることができました。
西船橋で暮らしています。
皇居も前日などは入場するのに何時間待ち
とかだったようですがくもり空だし延期を
知らなかったのかすぐ入ることができました。
Posted by しおちゃん
at 2016年04月04日 08:39

お孫さん
高校生に中学生ですか
入学おめでとうございます
皇居の桜は見事ですね あちこちと観光できて
良かったね
高校生に中学生ですか
入学おめでとうございます
皇居の桜は見事ですね あちこちと観光できて
良かったね
Posted by のんき
at 2016年04月04日 18:16

>のんきさん
これから大変な時期を迎えます。
どの親も通ってきたことなんですが案じられます。
久々の東京見物でした。
これから大変な時期を迎えます。
どの親も通ってきたことなんですが案じられます。
久々の東京見物でした。
Posted by しおちゃん
at 2016年04月05日 08:21

お孫さんの入学おめでとう御座います
入学祝いを機に皇居と千鳥ヶ淵も散策できて満足ですね
次男夫婦もこれから中々大変な時期を迎えますね。
入学祝いを機に皇居と千鳥ヶ淵も散策できて満足ですね
次男夫婦もこれから中々大変な時期を迎えますね。
Posted by 007
at 2016年04月05日 19:55

>007さん
ありがとうございます。
天気はいまいちでしたが次の日は雨良い時に
行ってきました。
ありがとうございます。
天気はいまいちでしたが次の日は雨良い時に
行ってきました。
Posted by しおちゃん
at 2016年04月06日 08:57
