2019年07月21日

駿河湾プチ旅行

19日、高齢者姉妹でまたまた土肥大江戸温泉へ翌日帰りバスに乗らず駿河湾
フェリーで清水港へ、この船 清水港から伊豆への足として大変身近で良かった
のですが利用者減で廃船と危ぶまれたのですが、社団法人等の協力を得て
運行され、3日前の新聞では利用者が増えたとか良かったです。
しかし私達が乗った時は車3台と10人少し寂しかったです。
ちなみにこの航路県道223号線とのこと。

清水港からはタクシーを予約し日本平、夢テラスへ天候も心配されていたのですが
高齢者に気を使ったのか曇りでしたが景色もよく見えました。富士山はぼんやり。

三保の松原はカット、ランチはやはり由比の桜エビ、今年は不漁で大変のようですね。

女性ドライバーさんで優しい運転いっきに富士宮の浅間さんへ。
最後の目的地富士山センターへ2度めなのでゆっくり観賞できました。

足腰悪い高齢者に付き合ってくれたドライバーさんとソフトクリームでお別れし
富士駅までの5Hの旅でした。
駿河湾プチ旅行




同じカテゴリー(旅行)の記事画像


コロナ早く終息して欲し…
熱海シーズンホテルへ
年金旅行
土肥 マリンホテル
日帰りバスツアー
年金旅行 東尋坊
同じカテゴリー(旅行)の記事
  コロナ早く終息して欲し… (2020-04-14 06:40)
 熱海シーズンホテルへ (2019-11-16 17:30)
 年金旅行 (2019-09-13 15:38)
 土肥 マリンホテル (2019-06-15 09:10)
 日帰りバスツアー (2018-12-06 09:19)
 年金旅行 東尋坊 (2018-09-22 11:43)

Posted by しおちゃん at 13:14 │旅行

削除
駿河湾プチ旅行