2013年10月26日
オーベルジュ ル.タン


実家の義姉が外傷性くも膜化出血をおこし手術、入院して
1年半が過ぎ今は介護度1の認定を受けリハビリを兼ねて
元気にデイサービスに通っています。
色々御世話になったお礼にと伊東市十足のオーベルジュ ル.タン 一泊の招待を
うけ四姉妹で行ってきました。

ここは一碧湖、池田美術館がある近くです。
築25年の洋風建築。フランス料理で私達田舎者には
もったいないくらい。御嫁さんが行って気にいったホテルとか。
1品1ピン出てくる料理に舌ずつみを打ちシェフの腕前を堪能し幸せな1日でした。
Posted by しおちゃん at 07:57│Comments(8)
│旅行
この記事へのコメント
姉妹揃っての宿泊って余り聴いた事のない幸せな話ですね
それに義姉さんの後遺症も軽くて何よりです
食事マナーも知らない田舎者の私ですが、ちゃんと支払い
出来れば神様ですよ。
それに義姉さんの後遺症も軽くて何よりです
食事マナーも知らない田舎者の私ですが、ちゃんと支払い
出来れば神様ですよ。
Posted by 007
at 2013年10月26日 10:09

オーベルジュ・ル.タンさん
ずっと気になってたんですよ~。
お食事だけでも
いいんでしょうか~??
その通りにある
天ぷら屋さんも美味しいんですよー。
ずっと気になってたんですよ~。
お食事だけでも
いいんでしょうか~??
その通りにある
天ぷら屋さんも美味しいんですよー。
Posted by 石原 万里子
at 2013年10月26日 11:03

>007さん
三島からこちらで近くに住んでいるので何かあると
声かけあって出かけます。 気兼ねなくていいものです。
三島からこちらで近くに住んでいるので何かあると
声かけあって出かけます。 気兼ねなくていいものです。
Posted by しおちゃん
at 2013年10月26日 16:21

>石原万里子さん
何時もお忙しいのにコメントありがとうございます。
ランチもやっているみたいです。
今年8月5日のキャンディーさんの投稿に紹介されています。
天ぷら屋さん気が付きませんでした。
機会がありましたら寄らせていただきます。
何時もお忙しいのにコメントありがとうございます。
ランチもやっているみたいです。
今年8月5日のキャンディーさんの投稿に紹介されています。
天ぷら屋さん気が付きませんでした。
機会がありましたら寄らせていただきます。
Posted by しおちゃん
at 2013年10月26日 16:38

オーベルジュ・ル.タンさんで、、
8月5日にランチしてきましたよ~~☆
フルコースで、、、ハイソな気分を味わってきました★☆★
8月5日にランチしてきましたよ~~☆
フルコースで、、、ハイソな気分を味わってきました★☆★
Posted by キャンディー
at 2013年10月26日 22:05

>キャンディーさん
昨日はごめんなさいね。
再びコメントありがとうございます。
一品一品説明して下さり 家にもある野菜がこんなに
変身し 盛り付けもオシャレで 本当は箸で食べたいところですが
マナーどうり戴きました(*^_^*)
昨日はごめんなさいね。
再びコメントありがとうございます。
一品一品説明して下さり 家にもある野菜がこんなに
変身し 盛り付けもオシャレで 本当は箸で食べたいところですが
マナーどうり戴きました(*^_^*)
Posted by しおちゃん
at 2013年10月27日 09:48

フレンチ料理ですか?
みなさんで美味しく食べられるようになって
本当に良かったですね!
みなさんで美味しく食べられるようになって
本当に良かったですね!
Posted by ポコ at 2013年10月27日 19:01
>ポコちゃん
フランス料理です。
食べたことのないようなオシャレな料理が次から次と運ばれ
美味しく良かったですが
やはり日本人はお米が食べたいですね。
フランス料理です。
食べたことのないようなオシャレな料理が次から次と運ばれ
美味しく良かったですが
やはり日本人はお米が食べたいですね。
Posted by しおちゃん
at 2013年10月28日 08:43
