2013年03月15日
宮島 錦帯橋 めぐり
二日目は 神が宿るという宮島厳島神社 波間に浮かぶ鳥居参拝。
岩国市にある錦帯橋の散策 何回か修理はするものの今もなお
堂々橋の役目を果たしている木製の橋。
町がきれいで大きな鯉が道沿いの川にいる津和野 人口9,000人なのに鯉は
10万匹もいて大事にされているとのお話でした。
天気も良く仲間も良く楽しい2泊3日の旅でした。
岩国市にある錦帯橋の散策 何回か修理はするものの今もなお
堂々橋の役目を果たしている木製の橋。
町がきれいで大きな鯉が道沿いの川にいる津和野 人口9,000人なのに鯉は
10万匹もいて大事にされているとのお話でした。
天気も良く仲間も良く楽しい2泊3日の旅でした。
Posted by しおちゃん at 15:32│Comments(10)
│行事
この記事へのコメント
いいお天気で、、、写真が綺麗に撮れていますね~~★
楽しい旅行だった様子が伝わってきます。。。
明日のブログが楽しみです。。。
楽しい旅行だった様子が伝わってきます。。。
明日のブログが楽しみです。。。
Posted by キャンディー
at 2013年03月15日 15:43

安芸の宮島や岩国市の錦帯橋など、
デラックスな2泊3日の旅行を楽しんで来ましたね。
続きのUPを楽しみにしています。
デラックスな2泊3日の旅行を楽しんで来ましたね。
続きのUPを楽しみにしています。
Posted by 城山の番人
at 2013年03月15日 19:34

お天気もよくて最高の旅行のようですね。
楽しさが伝わってきます。
楽しさが伝わってきます。
Posted by ポコ at 2013年03月15日 19:44
>キャンディーさん
写真ほめて戴いて有難うございます。
でも流れの最後の鯉の写真が途中で切れてませんか?
最初の写真もサイズ350でやったみたいだめですね。
写真ほめて戴いて有難うございます。
でも流れの最後の鯉の写真が途中で切れてませんか?
最初の写真もサイズ350でやったみたいだめですね。
Posted by しおちゃん
at 2013年03月16日 08:58

>城山の番人さん
2泊で6県廻るのはきついですね。
歳のせいで今日あたり疲れが出て来ました。
2泊で6県廻るのはきついですね。
歳のせいで今日あたり疲れが出て来ました。
Posted by しおちゃん
at 2013年03月16日 09:03

すごいですね・・・
写真がとても綺麗動くしねますます・・・しおちゃんが遠くへ行ってしまった
みたいですあなたを希望のの星にしますね
写真がとても綺麗動くしねますます・・・しおちゃんが遠くへ行ってしまった
みたいですあなたを希望のの星にしますね
Posted by 鷹さん at 2013年03月16日 09:09
>ポコちゃん
旅は待つときが楽しみですね。旅中は気が張っているので
楽しかったですが 大阪からバスだったので今日あたり
疲れがでてきました。
旅は待つときが楽しみですね。旅中は気が張っているので
楽しかったですが 大阪からバスだったので今日あたり
疲れがでてきました。
Posted by しおちゃん
at 2013年03月16日 09:13

豪華な旅行で羨ましい限りです
福利厚生の一環で会社の旅行で以前行きましたが
流れの写真で思い出しましたよ。
福利厚生の一環で会社の旅行で以前行きましたが
流れの写真で思い出しましたよ。
Posted by 007
at 2013年03月16日 16:02

>鷹さん
何でも基礎が大事ですよ。鷹さんは基礎からのお勉強ですので
これからが楽しみですよ。私は流れ星よ。
何でも基礎が大事ですよ。鷹さんは基礎からのお勉強ですので
これからが楽しみですよ。私は流れ星よ。
Posted by しおちゃん
at 2013年03月16日 19:06

>007さん
若い時行ったことあるんですが仲間が違うと
又違った楽しみもあります。
でもだんだん遠くは疲れます。
若い時行ったことあるんですが仲間が違うと
又違った楽しみもあります。
でもだんだん遠くは疲れます。
Posted by しおちゃん
at 2013年03月16日 19:24
