2016年10月31日

笹本会20周年記念大会

昨日は創立20周年記念笹本会の三味線の発表会が埼玉県所沢市民文化ホール
行われました。先日の総練習の時と同じく5時半出発、渋滞を予測しての出発でしたが
3時間弱早めに着きました。9時半集合には余裕でした。
会場には多くのお客さんが見に来てくれました。
1時開演司会の進行に合わせ出番を舞台裏で音合わせ歌手により音の高さが違うので
自分で合わせかつ先生方に見てもらう休む間もなく上手側、下手側と舞台裏を駆け巡り
4時間。最後の曲を弾いたら終わりやれやれでした。
気が付いたら写真全然撮ってなく他の会員さんのスナップ。
笹本会20周年記念大会


笹本会20周年記念大会




同じカテゴリー(行事)の記事画像
ブログ復活
いちご狩り
サロンからの贈り物
田んぼアート
オンライン帰省
バーベキューのおもてなし
同じカテゴリー(行事)の記事
 ブログ復活 (2022-08-09 21:23)
 いちご狩り (2021-03-18 14:48)
 サロンからの贈り物 (2020-12-11 11:41)
 田んぼアート (2020-08-11 16:30)
 オンライン帰省 (2020-05-02 20:07)
 バーベキューのおもてなし (2019-08-14 17:06)

Posted by しおちゃん at 09:58│Comments(8)行事
この記事へのコメント
発表会 お疲れさまでした。
無事に終わってホツとしたでしょう!!
着物は持って行ったんですかぁ~~大荷物でしたね~~!!
会場が遠くて大変でしたね~~(^_^)v
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年10月31日 11:06
埼玉まで、お三味線お疲れ様でした。
4時間も大変でしたね~~
これからも、楽しみながら頑張って下さい。
Posted by いちごいちご at 2016年10月31日 14:13
創立20周年記念笹本会、埼玉まで、予行演習、本大会と
遠方まで、お疲れ様でした。
でも、皆さん納得の演奏に、満足感を実感している事でしょう。
これからも、なお一掃、演技を磨いて、頑張って下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年10月31日 14:32
早朝より所沢まで総練習と発表会の二度に渡りお疲れさまでした
もうメンバーの中ではなくてはならない存在でしょ う・・
之からも芸事に精進し磨きを掛けて下さい。
Posted by 007007 at 2016年10月31日 21:27
>キャンディーさん
本当にやれやれでした。着物は来て行くんですが
帯だけはきついので着いてから付けました。
帰りの洋服まで持つのでキャスターバックで
なので少しは楽です。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年11月01日 09:55
>いちごさん
遠くまで大変ですが高速なので3時間くらいで
朝食も夕食もバスの中、チョットした旅行気分。
演奏はバタバタと舞台裏を右往左往何とかお役が
つとまりました。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年11月01日 10:08
>城山の番人さん
ありがとうございます。
歳をとると趣味で楽しむならいいんですが
大会などあると中々大変です。
でもよく考えるとそれが刺激で頑張れるのかも。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年11月01日 10:11
>007さん
何年もやっていると趣味も生活の一部に組み
入れられやれなくなると寂しくなると思います。
先輩に84歳の方がいるんですがお元気で参加です
先輩を目標に健康に気を付けて読けたいと思います。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年11月01日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笹本会20周年記念大会
    コメント(8)