2016年09月12日

敬老会

昨日は区の敬老会 私たちサロンも区からの要請で参加しました。
我が区は敬老該当者が160人もいるそうですが参加者は2割も見たない少ない参加
折角区で開催してくれるのにさみしい会です。
美味しいお弁当を食べ、警察署の交通安全教室、マジックショウ、童謡を歌う会の唄
そして私たちサロンの出番、多くはサロンに参加しているみなさん、一緒に楽しんで
くれました。
敬老会




同じカテゴリー(行事)の記事画像
ブログ復活
いちご狩り
サロンからの贈り物
田んぼアート
オンライン帰省
バーベキューのおもてなし
同じカテゴリー(行事)の記事
 ブログ復活 (2022-08-09 21:23)
 いちご狩り (2021-03-18 14:48)
 サロンからの贈り物 (2020-12-11 11:41)
 田んぼアート (2020-08-11 16:30)
 オンライン帰省 (2020-05-02 20:07)
 バーベキューのおもてなし (2019-08-14 17:06)

Posted by しおちゃん at 08:15│Comments(8)行事
この記事へのコメント
和やかな雰囲気の敬老会のようですね。
私も今月18日にみんなのハワイアンに
招待を受けてます。
Posted by サラダ at 2016年09月12日 08:26
予報だと雨だったけど、、、雨も降らず、過ごしやすいお天気でよかったですね~~
楽しそうな敬老会でしたね~~
私、、、喉の調子が中々よくなくて、、、いい声が出ないので、、
お断りして正解でした(*‘ω‘ *)
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年09月12日 10:41
中島区は、19日の敬老の日に行うので、出席することにしています。
どこの地域も、出席率は低いようですね。
体が思うように動かない人、敬老会の仲間に入りたくない人など、様々です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年09月13日 06:56
>サラダさん
みんなのハワイアンとはいいですね。
私もボランティアでなく招待側に行きたいです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年09月13日 07:38
>キャンディーさん
童謡歌う会の方8人見えてくれましたよ。
キーボードに合わせ会場のみんなも楽しく歌って
いました。近くなのにこれなくて残念でしたね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年09月13日 07:48
>城山の番人さん
参加すればいいこといっぱいあるのにね。
該当者より外野の方が多いいみたいでした。
帰りにお土産もあるみたいで紙袋が並んでいました。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年09月13日 07:54
楽しそうです~(^^♪
女性の参加が多いようですね
Posted by のんきのんき at 2016年09月13日 16:47
>のんきさん
そうなんです、男性は1人もいなかったですよ。
ここでも女子発揮してますね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年09月14日 08:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敬老会
    コメント(8)