2016年04月23日

修禅寺手づくり市 or ワンコイン蕎麦

今日は修禅寺境内と公園で行われている手づくり市に誘われ行ってきました。
大勢の人で賑わっていました。ブローガーのテン子さんのお店で夏物の上着をゲット多くの
出展者のお店を見て回り唐良里さんのお店でコーヒーと大学芋 しばしおしゃべりタイム。
お土産にやはりブローガーの樹庵さんの手羽先とみたらし団子を買いました。

ここにきて何回も空振りしたワンコイン(500円)蕎麦に、ランチ時間が
少し早かったせいで4人の席が確保でき美味しいお蕎麦を味わうことができました。
修禅寺手づくり市 or ワンコイン蕎麦


修禅寺手づくり市 or ワンコイン蕎麦




同じカテゴリー(食事)の記事画像
サンバレー 青山 でランチ
イタリアンレストラン・ポモドーロ
食事処 喜山
ワイナリーでランチ
兄妹で食事会
食事会inたなか
同じカテゴリー(食事)の記事
 サンバレー 青山 でランチ (2019-08-31 10:41)
 イタリアンレストラン・ポモドーロ (2019-07-14 10:44)
 食事処 喜山 (2019-06-01 18:52)
 ワイナリーでランチ (2019-05-11 13:38)
 兄妹で食事会 (2019-03-29 14:59)
 食事会inたなか (2019-02-24 11:23)

Posted by しおちゃん at 15:44│Comments(10)食事
この記事へのコメント
ワンコイン蕎麦、行って来ましたか!!
修善寺温泉では、観光客に人気が高く、テレビでも穴場で紹介してくれます。
マスターが家の近くなので、良く行きますが、
私の撮った写真も、賑やかしに張って有ります。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年04月23日 18:18
今日は 修善寺手づくり市に お出掛け下さり、お買い上げも ありがとうございました。
いつも仲良しの皆さんの様子 楽しそうで いいですね~(*'▽')
Posted by テンコテンコ at 2016年04月23日 21:00
修善寺手づくり市 賑やかでしたね~~!!
珈琲を飲んだり☕、お喋りしたり、、ワンコイン蕎麦食べたり、、、
楽しい1日でしたね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月23日 22:16
色々なお店を見て回るの大好き
楽しい1日でした。
Posted by サラダサラダ at 2016年04月24日 08:52
>城山の番人さん
3回目やっと頂くことができました。
オーナーの手さばきの良さも目前に美味しく
いただいてきました。番人さんのお話もされて
ましたが写真は込み入ってきたので見て
きませんでした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年04月24日 09:03
>テンコさん
さっそく家で試着しましたらぴったりでした。
又いちごステーションにもお出かけください。
片づけ講座 6月15日です
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年04月24日 09:07
>キャンディーさん
どうしようと悩んでいた時だったので押されて
行って良かったです。
美味しいお蕎麦も食べられたしお仕着せもあり
良い一日でした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年04月24日 09:13
>サラダさん
早業サラダさん、みんな言いたい放題
天気もよく楽しい1日でしたね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年04月24日 09:16
手づくり市 賑やかで
楽しい1日でしたね。
Posted by 007007 at 2016年04月24日 11:40
>007さん
修善寺の温泉街賑わっていてびっくり
手づくり市目当ての人ばかりでなく外国人の
団体さんも見られました。
何より美味しいお蕎麦が食べられたことが
良かったです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年04月25日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修禅寺手づくり市 or ワンコイン蕎麦
    コメント(10)