2016年02月01日
ゆきじ会 新年会
昨日はゆきじ会新年会兼総会を長岡えびすやさんで行いました。
総会を終えた後は宴会それぞれの演芸出し物、先生の弾く三味線に合わせ合唱
伊豆の国音頭も踊り楽しいひと時、最後はそれぞれ持ち寄ったプレゼント交換
袋の中にはなんとカップラーメンが10個うれしい引きもの明日から昼食は
ラーメンになりそう。


総会を終えた後は宴会それぞれの演芸出し物、先生の弾く三味線に合わせ合唱
伊豆の国音頭も踊り楽しいひと時、最後はそれぞれ持ち寄ったプレゼント交換
袋の中にはなんとカップラーメンが10個うれしい引きもの明日から昼食は
ラーメンになりそう。
Posted by しおちゃん at 09:25│Comments(10)
│行事
この記事へのコメント
趣味の会の宴会 三味線だけあって
芸達者の集まりで楽しかったでしょうね
プレゼント交換は面白いです~♪ね
芸達者の集まりで楽しかったでしょうね
プレゼント交換は面白いです~♪ね
Posted by のんき
at 2016年02月01日 09:35

奇抜なプレゼントですね
Posted by やまめ2
at 2016年02月01日 10:21

総会でしたか
今年も心新たにボランティア活動
頑張って下さい。
今年も心新たにボランティア活動
頑張って下さい。
Posted by 007
at 2016年02月01日 11:23

ゆきじ会新年会はいつも ゑびすや旅館さんですね~~
プレゼント交換でカップラーメン?面白いね~~(*^▽^*)
プレゼント交換でカップラーメン?面白いね~~(*^▽^*)
Posted by キャンディー
at 2016年02月01日 14:52

毎年恒例の楽しい集いですね!!
趣味と特技を生かし、車かい貢献をする事は、
素晴らしい生き甲斐だと思います。
持ち寄りプレゼントも楽しい企画ですね。
趣味と特技を生かし、車かい貢献をする事は、
素晴らしい生き甲斐だと思います。
持ち寄りプレゼントも楽しい企画ですね。
Posted by 城山の番人
at 2016年02月01日 21:16

>のんきさん
最後の最後の新年会、
やっとみんな終わりました。
最後の最後の新年会、
やっとみんな終わりました。
Posted by しおちゃん
at 2016年02月02日 08:22

>やまめさん
袋の中なんだろうと楽しみでした。
他にいちごや、ニンジン、菜っ葉などもありましたよ。
袋の中なんだろうと楽しみでした。
他にいちごや、ニンジン、菜っ葉などもありましたよ。
Posted by しおちゃん
at 2016年02月02日 08:25

>007さん
小規模ながらの総会ですが、会計報告なども
しっかり報告してくれました。
又今年記念発表会があるので頑張ります。
小規模ながらの総会ですが、会計報告なども
しっかり報告してくれました。
又今年記念発表会があるので頑張ります。
Posted by しおちゃん
at 2016年02月02日 08:29

>キャンディーさん
女将さんも気さくな方なので宴会も一緒に
楽しんでくれました。
帰り温泉も楽しんできました。
女将さんも気さくな方なので宴会も一緒に
楽しんでくれました。
帰り温泉も楽しんできました。
Posted by しおちゃん
at 2016年02月02日 08:36

>城山の番人さん
各々のグループで稽古しているので年1度総会兼ねての新年会、日頃の苦労も忘れて楽しみました。
プレゼントも別ゲームでいちご1箱は分散、にんじん、菜っ葉、先生からの三味線消耗品糸などジャンケンで
獲得、一喜一憂楽しかったです。
各々のグループで稽古しているので年1度総会兼ねての新年会、日頃の苦労も忘れて楽しみました。
プレゼントも別ゲームでいちご1箱は分散、にんじん、菜っ葉、先生からの三味線消耗品糸などジャンケンで
獲得、一喜一憂楽しかったです。
Posted by しおちゃん
at 2016年02月02日 08:49
