2015年06月07日

虹の里 菖蒲見頃

気にかけていた虹の里の菖蒲を見に行ってきました。
年数のたった花は大きくきれいでしたが若い株は少し寂しい感じです。
これからまだ咲くのかな。
園は7月7日まで伊豆市、伊豆の国市は入場無料助かりました。
今はバラがきれいに咲いています今日は散策するには丁度良い気候
昼は食事処みずでランチ友達3人で良い1日でした。

虹の里 菖蒲見頃


虹の里 菖蒲見頃


虹の里 菖蒲見頃


虹の里 菖蒲見頃


虹の里 菖蒲見頃




同じカテゴリー(草花)の記事画像
まんさくの花
土肥桜
皇帝ダリアが咲きました。
くちなしの花
ルピナスの花
背高葵の花
同じカテゴリー(草花)の記事
 まんさくの花 (2021-02-03 14:46)
 土肥桜 (2021-01-30 17:27)
 皇帝ダリアが咲きました。 (2019-11-14 14:06)
 くちなしの花 (2019-06-28 11:50)
 ルピナスの花 (2019-06-04 08:13)
 背高葵の花 (2019-05-29 14:25)

Posted by しおちゃん at 17:30│Comments(7)草花
この記事へのコメント
今日は 虹の郷でお会いしましたね~~
花菖蒲の時期は 毎年行っているので 
今年は どうしようかと思ったけど、出かけてしまいました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年06月07日 20:24
あらあら・・・
一緒に出掛けたのでは、偶然ですかヽ(^o^)丿
楽しさ倍増でしたね。
Posted by いちごいちご at 2015年06月07日 23:14
行って来ましたね!!
そろそろ、花しょうぶも見頃を迎えるので、
市民の皆さんも、このチャンスを利用して多くの人が訪れるでしょう。
園内を散策するだけでも、結構良い運動になりますね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年06月08日 07:40
>キャンディーさん
びっくりでした思いは一緒でしたね。
知人同士でにぎやかでよかったでしたが
また離れちゃいましたね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年06月08日 08:42
>いちごさん
入園してすぐ声かけられてお互い知人も
いてにぎやかでよかったです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年06月08日 08:46
>城山の番人さん
以前見たときより耕作面積が広くなった
気がしました上手の方は少し早かったかな
って感じでした。
途中寄り道もしましたが1日9200歩でした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年06月08日 08:53
梅雨入りで花菖蒲の季節となり
これから一段と綺麗な園内になりますね。

しばらく休んでいましたが、この間家も古く
クロス張りが汚れているので業者を入れて張り替えましたが
部屋を空けるのに出し入れが中々大変でした。
Posted by 007007 at 2015年06月09日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹の里 菖蒲見頃
    コメント(7)