2015年03月14日
馬酔木の花
寒空の中 彩るきれいな花がない我が家の庭に馬酔木(あせび)の花が
きれいに咲いています。
それもこの花毒性があるとか、馬がこれを食べるとふらふら酔ったようになることから
読んで字のごとくつつじ科の馬酔木と書くそうです。

きれいに咲いています。
それもこの花毒性があるとか、馬がこれを食べるとふらふら酔ったようになることから
読んで字のごとくつつじ科の馬酔木と書くそうです。
Posted by しおちゃん at 13:21│Comments(6)
│草花
この記事へのコメント
早いですね~~ソメイヨシノの咲く頃 見かけるけど。
馬酔木の山鳥の尾のしだり尾の、、、ですね~~
馬酔木の山鳥の尾のしだり尾の、、、ですね~~
Posted by キャンディー
at 2015年03月14日 16:06

余り気にしなかったのですが、アセビの花見掛けますね。
花のいわれ走りませんでしたが、春も直ぐそこで、
これから、様々な花が楽しめますね。
花のいわれ走りませんでしたが、春も直ぐそこで、
これから、様々な花が楽しめますね。
Posted by 城山の番人
at 2015年03月14日 21:19

>キャンディーさん
さすがきゃんさん ながながしおう一人かもねむ。
私も詩を思い出しちゃいました。が
(馬酔木)あしびのことをこう詠たったとは知りませんでした。
さすがきゃんさん ながながしおう一人かもねむ。
私も詩を思い出しちゃいました。が
(馬酔木)あしびのことをこう詠たったとは知りませんでした。
Posted by しおちゃん
at 2015年03月15日 10:19

>城山の番人さん
我が家の庭まだ整備されていないので樹木が
植えられません。別棟の猫の額くらいの場所の
草花を見るくらいで春夏秋冬楽しまれません。
我が家の庭まだ整備されていないので樹木が
植えられません。別棟の猫の額くらいの場所の
草花を見るくらいで春夏秋冬楽しまれません。
Posted by しおちゃん
at 2015年03月15日 11:34

季節感、音痴この頃です
もう馬酔木の花が咲ましたか!
もう馬酔木の花が咲ましたか!
Posted by 007
at 2015年03月15日 11:40

>007さん
自分もそうなんですが草花も時々
音痴に咲いたりしますね。
自分もそうなんですが草花も時々
音痴に咲いたりしますね。
Posted by しおちゃん
at 2015年03月16日 09:04
