2015年02月12日
健康講座へ
健康講座 「今自分らしく生きるために」が韮山時代劇場であり行ってきました。
会場いっぱいで終活カウンセラーの武藤頼胡先生の講演とても参考になりました。
おみやげに今の気持ちを書くエンディングノートをいただき早速書こうと思います。
田京在住の85歳の西島千恵子さんが県の「すこやか長寿祭」にと題し応募した
作品が銀賞に輝きその体験発表もあり会場は和やかな雰囲気でした

会場いっぱいで終活カウンセラーの武藤頼胡先生の講演とても参考になりました。
おみやげに今の気持ちを書くエンディングノートをいただき早速書こうと思います。
田京在住の85歳の西島千恵子さんが県の「すこやか長寿祭」にと題し応募した
作品が銀賞に輝きその体験発表もあり会場は和やかな雰囲気でした
Posted by しおちゃん at 09:34│Comments(6)
│行事
この記事へのコメント
講習会だったんですかぁ~~頑張っていますね~~
今自分らしく生きるために、、、、どんなことを勉強したのか、、
教えてくださいね~~(゚∀゚)
今自分らしく生きるために、、、、どんなことを勉強したのか、、
教えてくださいね~~(゚∀゚)
Posted by キャンディー
at 2015年02月12日 15:27

>キャンディーさん
過去の生き様が今の自分まだ未来があるので
後悔しない生方を、終活ノートに今の思いを綴る等々。
キャンさんは素晴らしい人生の歩みをしているので
後悔などないと思いますよ。
過去の生き様が今の自分まだ未来があるので
後悔しない生方を、終活ノートに今の思いを綴る等々。
キャンさんは素晴らしい人生の歩みをしているので
後悔などないと思いますよ。
Posted by しおちゃん
at 2015年02月12日 19:16

健康講座、中々、行った事が無いのですが?
やはり、自分の健康のためには、知識も豊富にして、
1日でも長く、健康で長生きできる事を願いたいですね。
やはり、自分の健康のためには、知識も豊富にして、
1日でも長く、健康で長生きできる事を願いたいですね。
Posted by 城山の番人
at 2015年02月13日 06:56

>城山の番人さん
男性ちらほらいますがほとんど女性。
女性のほうが自身のない体の先を考えるかしら?
男性ちらほらいますがほとんど女性。
女性のほうが自身のない体の先を考えるかしら?
Posted by しおちゃん
at 2015年02月13日 08:54

私も聞きたかったです。
エンディングノート、買おうかと思ってます。
エンディングノート、買おうかと思ってます。
Posted by み~ちゃん
at 2015年02月13日 09:00

>み~ちゃん
ノート買ったら後で書くではなく、今でしょ(´・ω・`)
思いを書いておくと気持ちが伝わり
残された人にも助かるようです。
ノート買ったら後で書くではなく、今でしょ(´・ω・`)
思いを書いておくと気持ちが伝わり
残された人にも助かるようです。
Posted by しおちゃん
at 2015年02月14日 16:08
