2015年02月03日

ゆきじ会 総会及び新年会

1日日曜日月が替わってしまいいましたがゆきじ会の総会兼新年を古奈の
えびす屋さんで行いました。
総会では昨年11月には発表会もあり大変な1年間でしたが盛会に終わり良かったと
先生のねぎらいのご挨拶もあり又今年もいろいろな行事にも参加し楽しく年をかさね
過ごしましょうと。
会計報告では1つの舞台を行うには大変な出費とご苦労があったと役員の方には
頭の下がる思いです。

6時~慣例の新年会 ご馳走しっかり頂き 各般の余興や先生の弾く三味線に合わせ唄い
又踊り楽しい時間 また各自持ち寄りのプレゼント交換 
最後は先生よりのプレゼント じゃんけんゲーム先生に勝つとお土産がもらえるの
私いちご1箱ゲット やりました。
ゆきじ会 総会及び新年会


ゆきじ会 総会及び新年会




同じカテゴリー(行事)の記事画像
ブログ復活
いちご狩り
サロンからの贈り物
田んぼアート
オンライン帰省
バーベキューのおもてなし
同じカテゴリー(行事)の記事
 ブログ復活 (2022-08-09 21:23)
 いちご狩り (2021-03-18 14:48)
 サロンからの贈り物 (2020-12-11 11:41)
 田んぼアート (2020-08-11 16:30)
 オンライン帰省 (2020-05-02 20:07)
 バーベキューのおもてなし (2019-08-14 17:06)

Posted by しおちゃん at 09:45│Comments(12)行事
この記事へのコメント
豪華で楽しそうな 新年会でしたね~~
三味線 一年頑張っている しおちゃん偉いですよ~~
今年も発表会 楽しみにしていますね~~(´▽`)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月03日 10:01
えびす屋さんで新年会でしたか
気心知れた皆さんとの触れ合い楽しかったでしょう
今年もボランティア活動頑張って下さい。
Posted by 007007 at 2015年02月03日 17:41
美味しくって 楽しい新年会でしたね
持ち寄りプレゼントもいいね ゲームでいちごをゲットとは すごい
若女将のりんちゃん お元気だったでしょう
Posted by のんきのんき at 2015年02月03日 18:54
あ~~、ビックリ!!
私は、隣の部屋で、花みず木の会(近隣の仲良しグループ)の新年会でしたが、
隣から聞こえて来る三味線の音色や歌声を聴いて、
宴会気分を味わっていました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年02月04日 08:06
>キャンディーさん
激励いつもありがとうございンます
家元主催の笹本会の温習会は7月に熱海でありますが
昨年のような大きな会はなく ゆきじ会も6月に
仲間内でのおさらい会があります又機会がありましたら来てくださいね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年02月04日 11:24
>007さん
発表は同じ苦労を背負っているので理解しあえるし
今日は緊張もなく食べたい放題飲みたい放題?
楽しかったです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年02月04日 11:27
>のんきさん
ハイやりましたじゃんけん勝つためには祈ります。
元気な女将には会いましたがりんちゃんには
会いませんでした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年02月04日 11:31
>城山の番人さん
エ~ホント。隣でのカラオケ聞こえてきましたが
まさか。声かけてくだされば扉を開けられましたのにね。やかましくてごめんなさい。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年02月04日 11:38
皆さん、着物で行かれるんですか?
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2015年02月04日 13:29
>み~ちゃん
着物がたくさんある人はこんな時でないと
着れないと言って着てきます。
私は普段のドレス?
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年02月05日 13:34
長く続いているゆきじ会の新年会楽しそうですね。
Posted by サラダサラダ at 2015年02月05日 14:41
>サラダさん
ただ長くやっているだけで上手くもなし
先生になって教える度胸もなし
仲間と楽しい新年会等があるので続いているのかな。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年02月06日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆきじ会 総会及び新年会
    コメント(12)