2015年01月08日
おんび見かけました
散歩中おんびを見つけました 子供たちと父兄が作られたのでしょう
今年は韮山反射炉を型ちどった立派なのが作られていました。

今年は韮山反射炉を型ちどった立派なのが作られていました。
Posted by しおちゃん at 15:28│Comments(8)
│行事
この記事へのコメント
どんど焼き やるんですね~~
やる場所がないとかで、、、
田京は中止で、お飾りも集めなかったですよ~~
やる場所がないとかで、、、
田京は中止で、お飾りも集めなかったですよ~~
Posted by キャンディー
at 2015年01月08日 16:36

素晴らしい!
焼くのが惜しい位ですね。
焼くのが惜しい位ですね。
Posted by Qちゃん
at 2015年01月09日 07:23

この、どんど焼き、伊豆日日新聞にも紹介されましたね。
最近では、これだけ大きくて豪華なのは少ないでしょう。
焼いている所を写真に撮りたいですね。
念のため、詳細が解ったら、教えて下さい。
最近では、これだけ大きくて豪華なのは少ないでしょう。
焼いている所を写真に撮りたいですね。
念のため、詳細が解ったら、教えて下さい。
Posted by 城山の番人
at 2015年01月09日 08:09

>キャンディーさん
そうなんですか昔からの行事が子供たちに
伝えられなくて寂しいですね
うちの区は川の公園の先の田んぼを借りてやるようです。
そうなんですか昔からの行事が子供たちに
伝えられなくて寂しいですね
うちの区は川の公園の先の田んぼを借りてやるようです。
Posted by しおちゃん
at 2015年01月09日 19:11

>Qちゃん
例年とは違くできたので噂で見に行く人も
いたみたいですよ。
例年とは違くできたので噂で見に行く人も
いたみたいですよ。
Posted by しおちゃん
at 2015年01月09日 19:15

>城山の番人さん
そうでしたか気が付きませんでした。
そのせいか写真撮っていたら3人の人が見てました
11日(日)6時に着火のようです。
そうでしたか気が付きませんでした。
そのせいか写真撮っていたら3人の人が見てました
11日(日)6時に着火のようです。
Posted by しおちゃん
at 2015年01月09日 19:20

新しいどんど焼きですね
どんど焼きも子供が少なくなったので
大人の楽しみに変わって来たようですね
どんど焼きも子供が少なくなったので
大人の楽しみに変わって来たようですね
Posted by のんき
at 2015年01月11日 21:59

グッドアイディアの立派なおんびですね。
子供と大人の共同作業。いいですね~~
子供と大人の共同作業。いいですね~~
Posted by こばちゃん
at 2015年01月14日 15:33
