2014年09月12日
長岡で同窓会
昨日は中学時代をともにした同窓会でした。幹事会を何回か開き
人も集まり開催する事に、遠くは茨城、埼玉から出席して下さる方も
ありうれしい再開です。
田方地区当番なので長岡の小川屋さんを選びました。
食事もよくおしゃべりに花が咲きました。
二次会は記念アルバムを作った時の資料アルバムを持ってきてくれた
役員の計らいで懐かしいあのころにタイムスリップしあのころのエピソード
先生方の批評やら時間のたつのも忘れたひと時でした。

折角遠方から来てくれたのにすぐに帰るのもすげがないので世界遺産
を目指している反射炉に希望者のみで行くことに、ガイドさんもついてくれ
参加者は喜んでくれました。 ついでに蛭が小島、江川邸とガイドさんの
熱心な説明で知っていたつもりが知らないことばかりでした。
ちなみに江川太郎左衛門は苗字で英龍が名前とか坦庵(たんあん)と
ばっかり言っていたけれど(たんなん)と読むということ等。
丁度昼時で華々でランチ参加者はとっても喜んで帰宅しました。
Posted by しおちゃん at 20:07│Comments(11)
│行事
この記事へのコメント
同窓会、楽しそうでしたね~~
皆さんと、韮山史跡めぐりも楽しかったようですね~~
足は痛くなかったんですかぁ~(´▽`)v
今日は お邪魔しました。ご馳走様でした<m(__)m>
皆さんと、韮山史跡めぐりも楽しかったようですね~~
足は痛くなかったんですかぁ~(´▽`)v
今日は お邪魔しました。ご馳走様でした<m(__)m>
Posted by キャンディー
at 2014年09月12日 21:14

しおちゃんも同窓会でしたか
中学の同窓会は何処の中学ですか?
久しぶりの再会で四方山話も盛り沢山だったと思います
私等は御殿場小学校の同窓生で、15人の参加で10日(水曜日)でした。
中学の同窓会は何処の中学ですか?
久しぶりの再会で四方山話も盛り沢山だったと思います
私等は御殿場小学校の同窓生で、15人の参加で10日(水曜日)でした。
Posted by 007
at 2014年09月12日 22:01

>キャンディーさん
いろいろ旦那の事今どきの嫁さんの話病気の事、
天国までの道しるべ道理に言ったんだけど迷って帰って
きた話辛かっただろうに大笑い、今こうしてこれたのは元気だからこられたね。楽しい再会でした。
いろいろ旦那の事今どきの嫁さんの話病気の事、
天国までの道しるべ道理に言ったんだけど迷って帰って
きた話辛かっただろうに大笑い、今こうしてこれたのは元気だからこられたね。楽しい再会でした。
Posted by しおちゃん
at 2014年09月13日 06:13

>007さん
今はなき上大見中学(伊豆市)です。28名の出席
男女半々でした。結構亡くなった方もおり黙とうもしました。
来年は伊東が幹事当番です。
お互いに元気で出席できるようにしましょうね。
今はなき上大見中学(伊豆市)です。28名の出席
男女半々でした。結構亡くなった方もおり黙とうもしました。
来年は伊東が幹事当番です。
お互いに元気で出席できるようにしましょうね。
Posted by しおちゃん
at 2014年09月13日 06:23

中学時代の同窓会が、一番想い出も多く盛り上がりますね。
長岡の小川屋さんは、結構おもてなしもサービスも良かった事でしょう。
写真から、盛り上がった雰囲気が伝わってきますが、
遠方から来ている人がいると、翌日の企画は喜ばれます。
世界遺産登録を目指す反射炉と華華のランチは喜ばれたでしょう。
長岡の小川屋さんは、結構おもてなしもサービスも良かった事でしょう。
写真から、盛り上がった雰囲気が伝わってきますが、
遠方から来ている人がいると、翌日の企画は喜ばれます。
世界遺産登録を目指す反射炉と華華のランチは喜ばれたでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2014年09月13日 07:51

同窓会いいわね~
私は中学は転校してきたので卒業アルバムに
名簿も写真も無い幽霊卒業者です、
小学校も神戸で、とてもいけないわ(^^;)
私は中学は転校してきたので卒業アルバムに
名簿も写真も無い幽霊卒業者です、
小学校も神戸で、とてもいけないわ(^^;)
Posted by ポコ at 2014年09月13日 09:31
私も今月末、長岡伊古奈そうで
百余人小学校の同窓会があります
皆の成長?が楽しみです。
百余人小学校の同窓会があります
皆の成長?が楽しみです。
Posted by Qちゃん
at 2014年09月13日 14:32

>城山の番人さん
9年間も一緒ですので兄妹のようで仲良しです。
反射炉も地名的には知っているんですが深く知らない人ばかりなのでとても勉強になったと喜ばれました。
9年間も一緒ですので兄妹のようで仲良しです。
反射炉も地名的には知っているんですが深く知らない人ばかりなのでとても勉強になったと喜ばれました。
Posted by しおちゃん
at 2014年09月13日 17:34

>ポコちゃん
神戸からの転校生ですか、それでは案内が来ても
チョットいけませんね。
でもこちらに来てよいお友達が大勢出来たことでしょう。
神戸からの転校生ですか、それでは案内が来ても
チョットいけませんね。
でもこちらに来てよいお友達が大勢出来たことでしょう。
Posted by しおちゃん
at 2014年09月13日 17:40

>Qちゃん
大きな学校ですね。人数が多いとよほど親しい人は
わかりますがクラスが違ったりするとチョット誰かわからな
かったりするでしょうね。再会楽しみですね。
大きな学校ですね。人数が多いとよほど親しい人は
わかりますがクラスが違ったりするとチョット誰かわからな
かったりするでしょうね。再会楽しみですね。
Posted by しおちゃん
at 2014年09月13日 17:47

同窓会、楽しそう~~
9年間も一緒の幼馴染なんて思っただけでもいいな~
次回の再会も待たれますね。
9年間も一緒の幼馴染なんて思っただけでもいいな~
次回の再会も待たれますね。
Posted by こばちゃん
at 2014年09月14日 12:04
