2014年05月17日
アマリリスが咲きました。
我が家のアマリリスが咲きました。昨年株が大きくなったので株分けを
しておいた白と路地に咲いた赤大輪できれいです。


しておいた白と路地に咲いた赤大輪できれいです。


Posted by しおちゃん at 15:44│Comments(11)
│草花
この記事へのコメント
立派なアマリリス豪華ですね。
お庭が華やいでますね(*^-^*)
お庭が華やいでますね(*^-^*)
Posted by いちご
at 2014年05月17日 18:53

アマリリス、百合のようですね、
株分けできるんですね。
株分けできるんですね。
Posted by ポコ at 2014年05月17日 19:00
今日も いいお天気で、、、暑いくらいでしたね~~
アマリリス 綺麗です(*'▽')
アマリリス 綺麗です(*'▽')
Posted by キャンディー
at 2014年05月17日 19:07

アマリリス、綺麗に咲きましたね!!
花は、株分けして、土の入れ替えをすると蘇ると聞いていますが、
綺麗に咲くと、心も和むでしょう。
花は、株分けして、土の入れ替えをすると蘇ると聞いていますが、
綺麗に咲くと、心も和むでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月18日 06:41

額縁付き写真なので、いっそうステキです。
上手に育ててますね~。
花もウデも、りっぱです。
上手に育ててますね~。
花もウデも、りっぱです。
Posted by み~ちゃん
at 2014年05月18日 07:54

アマリリス上手に育てていますね。
我が家のは花芽がつかず、いつも葉っぱばかり(ー_ー)!!
我が家のは花芽がつかず、いつも葉っぱばかり(ー_ー)!!
Posted by サラダ
at 2014年05月18日 09:36

>いちごさん
>ポコちゃん
>キャンディーさん
>城山の番人さん
>み~ちゃん
>サラダさん
みなさんコメントありがとうございます。
かいどううの木の下で狭苦しそうなので昨年大鉢に小分け
しましたが今年もまた株が増えています。
>ポコちゃん
>キャンディーさん
>城山の番人さん
>み~ちゃん
>サラダさん
みなさんコメントありがとうございます。
かいどううの木の下で狭苦しそうなので昨年大鉢に小分け
しましたが今年もまた株が増えています。
Posted by しおちゃん
at 2014年05月18日 10:29

絵画のようなアマリリスの写真、きれいで~す。
株分け?知りませんでした(-_-;)
株分け?知りませんでした(-_-;)
Posted by こばちゃん
at 2014年05月18日 10:50

大輪のアマリリス綺麗だね、私のところも昨年株分けを貰って
植えて置いたのがつぼみが一本出てきています。
植えて置いたのがつぼみが一本出てきています。
Posted by 007
at 2014年05月18日 22:01

>こばちゃん
クンシランのように球根が増えるんですね。
路地だと生きよいがよいのかまた増えています。
クンシランのように球根が増えるんですね。
路地だと生きよいがよいのかまた増えています。
Posted by しおちゃん
at 2014年05月19日 08:36

>007さん
蕾が出てきたなら楽しみですね。
以前は赤が主流だったんですが今は白が
たくさんになりました。
蕾が出てきたなら楽しみですね。
以前は赤が主流だったんですが今は白が
たくさんになりました。
Posted by しおちゃん
at 2014年05月19日 08:40
