2013年11月17日

魚がし鮨でランチ

魚がし鮨でランチ


修善寺へ出かけるとちゅう暫くぶりにう魚がし鮨でランチ。
前の車は浜寿司へ チラット見ると駐車場混んでいました。
そのまま進み魚かし鮨へここも車混んでいました。自動車

メニュー考えていたら店員さんが今日のお勧めと言ったので
それに1380円也
オット写真忘れるところ 美味しかったが3巻のこしお腹一杯。顔02

帰る時間にはひる時なので7~8人待っていました。  


同じカテゴリー(食事)の記事画像
サンバレー 青山 でランチ
イタリアンレストラン・ポモドーロ
食事処 喜山
ワイナリーでランチ
兄妹で食事会
食事会inたなか
同じカテゴリー(食事)の記事
 サンバレー 青山 でランチ (2019-08-31 10:41)
 イタリアンレストラン・ポモドーロ (2019-07-14 10:44)
 食事処 喜山 (2019-06-01 18:52)
 ワイナリーでランチ (2019-05-11 13:38)
 兄妹で食事会 (2019-03-29 14:59)
 食事会inたなか (2019-02-24 11:23)

Posted by しおちゃん at 09:06│Comments(8)食事
この記事へのコメント
たまにはお鮨食べたいな~。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年11月17日 09:34
魚がし鮨、、、美味しいですね~~

大仁の魚がし鮨は 開店の時に行ったきりです。
三島方面に行った時に 三島の 魚がし鮨に寄ることが多いです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年11月17日 13:17
>石原万里子さん
万里子さんの所も新鮮なお魚豊富でしょう。
でも何もしなく出てくる物食べるのもたまにはいいですね
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年11月17日 16:16
>キャンディーさん
私も暫くぶりでした。相変わらず混んでましたよ~。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年11月17日 16:18
競争相手のお寿司屋さん、どちらも土日は満車ですね!!
子供連れは、はま寿しが多いのですが、夫婦連れは魚がし鮨でしょうか。
近くなので、時々行きますが、どちらも平日ランチですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年11月18日 07:37
>城山の番人さん
お体の方は楽になりましたか。寒くなると触ります
気を付けて下さい。
メニューを見たら平日のが各安くて良かったですね。
毎日サンデーの人はね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年11月18日 08:38
たまには魚がし鮨での食事いいですね
いまだ人気継続していますね。
Posted by 007007 at 2013年11月18日 13:25
そうなんですよね、
私もついつい食べることに気を奪われて、
写真は後の祭りです。(・・;)
Posted by ポコ at 2013年11月18日 15:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚がし鮨でランチ
    コメント(8)