2013年10月23日

細野高原のススキ

細野高原のススキ


細野高原のススキ



昨日は今新聞などで紹介されている
細野高原のすすきを見に四姉妹で行ってきました。
稲取温泉駅近くから山道を20分位広い駐車場があり
足の悪い姉がいたので上の駐車場まで行きそこからタクシーで山頂へ
生憎霧がかかり日頃は海岸線 遠くは神津島までも見えるそうです。
天気がよけれが山々のススキの穂が風で海原のように寄せては返すでしょうに。

見渡せなかった人の為にか天気の良い日に撮った写真で説明してくれました。
ススキの穂は前日雨に打たれたせいか穂先が開かず少し早いかなって思いました。
イベントは10月いっぱい行われています。
地域の方が案内にたづさわっておりとても親切にしてくださいました。ちなみに入山料500円です。


同じカテゴリー(行事)の記事画像
ブログ復活
いちご狩り
サロンからの贈り物
田んぼアート
オンライン帰省
バーベキューのおもてなし
同じカテゴリー(行事)の記事
 ブログ復活 (2022-08-09 21:23)
 いちご狩り (2021-03-18 14:48)
 サロンからの贈り物 (2020-12-11 11:41)
 田んぼアート (2020-08-11 16:30)
 オンライン帰省 (2020-05-02 20:07)
 バーベキューのおもてなし (2019-08-14 17:06)

Posted by しおちゃん at 16:16│Comments(10)行事
この記事へのコメント
あら。
近くまでいらしてたんですね。
お天気がいいと
素晴らしい景色なんですよ~。

今度は温泉入りにいらしてくださーい。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年10月23日 17:51
四姉妹でお出かけだったんですかぁ~~
楽しい旅行でしたね~~☆

この細野高原のすすきの紹介、、、、最近よく目にしますね~~!!
稲取駅からシャトルバスが出ているようですね~~

写真の様子だと、、、少し早かったですね~~
穂先が白っぽくなると見栄えがするので、、、まだ少し先のようですね~(*'▽')
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年10月23日 18:28
>石原万里子さん
は~い。星ホテルさんの下通りました。
あ、ここだ万里子さんのホテルと思いました。
いつか行かせていただきますね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年10月23日 18:48
>キャンディーさん
そう 少し早かったみたい。
駅からシャトルバス出ているようです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年10月23日 18:54
中々姉妹でこの様な思いやりの深い集いはないのに
良い姉妹ですね、この日は曇り日だったので大海原は
見渡せなかったが
地元の方が親切にガイドしてくれて雰囲気もつかめた事でしょう。
Posted by 007007 at 2013年10月23日 20:33
細野高原のススキ、有名になってきましたね
台風の前でよかったですね。
Posted by ポコ at 2013年10月23日 20:41
姉妹でのお出掛け 何処へ行っても楽しいですね。
4人もいて羨ましい限りです。
Posted by いちごいちご at 2013年10月24日 10:51
>007さん
伊東にお泊りがあったのでその前に寄って行きました。
天気の良い日ならさぞ良かっただろうにと残念でした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年10月24日 15:07
>ポコちゃん
山頂からの景色はすばらしいとのことでしたが
霧で視界は0残念でした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年10月24日 15:10
>いちごさん
親は育てるのに大変だったろうと思いますが
今は感謝しています。三島に二人と近くに住んでいるので
何かにつけ声かけあいます。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年10月24日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
細野高原のススキ
    コメント(10)