2013年05月26日

おさらい会のリハーサル

            昨日は三味線 ゆきじ会のおさらい会 のリハーサルを長岡中央公民館
            (あやめ会館)役所の隣で行いました。
            
            ブローガーのいわみつさんも尺八の演奏で応援して下さいました。
            
            80歳代の方達が多く辞めてしまったので会員は少なくなりましたが ゆきじ先生の
            もと会員一生懸命頑張っています。
            
            おさらい会は仲間内でやるので少しはいいですが 舞台慣れしてないので不安です。
            
            今回は合奏曲に雪椿や まつり等難しい編曲 曲があり3部に分かれて弾くので
            大変ですが頑張りたいと思います。           
おさらい会のリハーサル



同じカテゴリー(行事)の記事画像
ブログ復活
いちご狩り
サロンからの贈り物
田んぼアート
オンライン帰省
バーベキューのおもてなし
同じカテゴリー(行事)の記事
 ブログ復活 (2022-08-09 21:23)
 いちご狩り (2021-03-18 14:48)
 サロンからの贈り物 (2020-12-11 11:41)
 田んぼアート (2020-08-11 16:30)
 オンライン帰省 (2020-05-02 20:07)
 バーベキューのおもてなし (2019-08-14 17:06)

Posted by しおちゃん at 11:20│Comments(8)行事
この記事へのコメント
おさらいかいがあるんですね、本番には頑張ってね~
Posted by ポコ at 2013年05月26日 16:43
6月のおさらい会は小規模でいいんですが
7月には東京や名古屋からも会員が来ての温習会があるので
忙しく頑張らなくてはと思いますです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年05月26日 18:58
ゆきじ会のおさらい会のリハーサル ,,,お疲れ様でした。
6月のおさらい会まで、、、練習 頑張ってね~~('◇')ゞ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年05月26日 20:36
ゆきじ会で活躍されてる様で結構な事ですね

6月8日の本番に出られるとの事で練習にもチカラが入りますね。
Posted by 007007 at 2013年05月26日 21:59
いわみつさんのブログで見ましたが、
素晴らしい先生のもとで、三味線頑張っていますね。
素晴らしい演奏を期待しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年05月27日 06:50
>キャンヂィーさん
練習も音が出るので昼間は出来ないので
夜少しずつがんばっています。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年05月27日 09:04
>007さん
楽しみにやっているのならいいんですが
発表会があるとなると緊張します。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年05月27日 09:07
>城山の番人さん
いわみつさんが詳しく宣伝して下さいました。
先生は修善寺の出身の方で高校卒業ご家元の家にいて
修業された方でテレビなどにも良く出られます。
お母さんに教わっていたんですが亡くなられ娘さんにと
親子二代お世話になっています。
おさらい会には未熟ながら頑張ります。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年05月27日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おさらい会のリハーサル
    コメント(8)