2013年02月10日
伊豆の国寄席
今日は午前中 区の文化祭でサロンが銭太鼓と歌の発表で出演し。
午後は 伊豆の国寄席 があり友達と出かけました。
圓歌、昇太、マギー司郎の芸 それぞれの持ち味を持った話術に
笑いを誘いました。
帰りはガストでお茶のつもりが夕方なので早めの食事にし久々の
お喋りい花が咲きました。
午後は 伊豆の国寄席 があり友達と出かけました。
圓歌、昇太、マギー司郎の芸 それぞれの持ち味を持った話術に
笑いを誘いました。
帰りはガストでお茶のつもりが夕方なので早めの食事にし久々の
お喋りい花が咲きました。

Posted by しおちゃん at 19:35│Comments(12)
│行事
この記事へのコメント
今日は、お忙しい1日でしたね~~!!
守木の公民館に行って、しおちゃんの作品も見たかったんですけど、、、
布団干したまま出掛けたので、
寄り道しないで、帰ってきました。ごめんね~<m(__)m>
守木の公民館に行って、しおちゃんの作品も見たかったんですけど、、、
布団干したまま出掛けたので、
寄り道しないで、帰ってきました。ごめんね~<m(__)m>
Posted by キャンディー
at 2013年02月10日 21:08

中々、ハードな1日でしたね。
伊豆の国寄席、馴染の顔ぶれで、楽しかったでしょう。
伊豆の国寄席、馴染の顔ぶれで、楽しかったでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2013年02月11日 07:09

>キャンディーさん
それぞれに皆忙しくしているので気にしないで下さい。
私もバザーなど買わず次の予定に出かけました。
それぞれに皆忙しくしているので気にしないで下さい。
私もバザーなど買わず次の予定に出かけました。
Posted by しおちゃん
at 2013年02月11日 09:03

>城山の番人さん
毎年この寄席には出かけます。
笑点フアンなので楽しかったです。今の若い方の笑いには
着いていけません。
毎年この寄席には出かけます。
笑点フアンなので楽しかったです。今の若い方の笑いには
着いていけません。
Posted by しおちゃん
at 2013年02月11日 09:07

楽しい一日でしたね
Posted by 鷹さん at 2013年02月11日 09:50
充実した1日を過ごしたんですね。
Posted by ポコ at 2013年02月11日 14:09
>鷹さん
忙しく楽しい1日でした。
忙しく楽しい1日でした。
Posted by しおちゃん
at 2013年02月11日 18:35

>ポコちゃん
ホントはあやめ会館にも行きたかったですが
お友達を乗せていたので止めました。
ホントはあやめ会館にも行きたかったですが
お友達を乗せていたので止めました。
Posted by しおちゃん
at 2013年02月11日 18:38

笑う角には福がありですね
できるだけ外の空気に触れて
友達と四方山話など出来る環境が大事ですね。
できるだけ外の空気に触れて
友達と四方山話など出来る環境が大事ですね。
Posted by 007
at 2013年02月11日 19:38

>007さん
最近笑うことがないので笑いに誘われました。
同じような人が多ぜい来てました。
最近笑うことがないので笑いに誘われました。
同じような人が多ぜい来てました。
Posted by しおちゃん
at 2013年02月12日 10:12

沢山笑って免疫力upですね。
Posted by こばちゃん at 2013年02月12日 12:06
>こばちゃん
笑うことでナチュナルキラーの分泌が活性化し
体に良いとのことです。
笑う生活がほしいですね。
笑うことでナチュナルキラーの分泌が活性化し
体に良いとのことです。
笑う生活がほしいですね。
Posted by しおちゃん
at 2013年02月13日 08:43
