2013年01月28日

三味線 ゆきじ会新年会

       遅らせなら三味線ゆきじ会の新年会及び総会が古奈 えびすや さんで
       行われました。
 
       総会には高齢者グループの7人が退会をしました。残念なことですが年齢が
       80歳から89歳の方々 覚えが悪く足腰が悪く座っていられない合奏などで
       就いて行かれない等、もっともな理由だと思います。
       御休みもあったろうと思いますが良くここまで頑張ったかと感心します。

       1人1人の挨拶のなかに家族や身短の人の協力と理解、先生や良い仲間の励まし、
       そして 自らが健康であったからこそ続けられてこられたとと涙ながらに苦楽を共に
       した仲間に話してくれました。40年近くおさらい会、発表会、東京での大会など先輩
       として私たちを導いて下さった方達に感謝の気持ちでいっぱいです。
            新年会はいつものように美味しい料理をいただきアトラクションにハンドベル、ゲーム
       先生の引く三味線に合わせての合唱、あっという間のひと時でした。


       
       
三味線 ゆきじ会新年会三味線 ゆきじ会新年会


同じカテゴリー(行事)の記事画像
ブログ復活
いちご狩り
サロンからの贈り物
田んぼアート
オンライン帰省
バーベキューのおもてなし
同じカテゴリー(行事)の記事
 ブログ復活 (2022-08-09 21:23)
 いちご狩り (2021-03-18 14:48)
 サロンからの贈り物 (2020-12-11 11:41)
 田んぼアート (2020-08-11 16:30)
 オンライン帰省 (2020-05-02 20:07)
 バーベキューのおもてなし (2019-08-14 17:06)

Posted by しおちゃん at 09:21│Comments(11)行事
この記事へのコメント
趣味のお稽古・三味線を通して、、、年代を越えた お仲間と親しくして、、、
三味線ばかりでなくて、学ぶことが多かったと思います。

えびすやさんでの新年会 楽しそうでしたね~~
りんちゃんに暫らく会ってないけど、、、元気にしてましたぁ~~?
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年01月28日 09:39
其方も新年会でしたか、私の方も田文蓮芸能祭の後、新年会でした。
伊東の人や長岡の人のかくし芸で盛り上がり、とても楽しい新年会でした。
Posted by 鷹さん at 2013年01月28日 11:16
>キャンディーさん
何年か一緒にお稽古させていただいた先輩が去っていくのは
実にさみしいものです。

大きいおかみさんにはお会いしましたがりんさんには
合いませんでした。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年01月28日 13:22
>鷹さん
かっぽれ見させていただきましたよ。
粋な感じで見てて元気をもらいます。お疲れ様でした。
終わった後の一杯美味しかったでしょう。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年01月28日 13:25
お稽古ことも気持ちがあっても、体がついていかないこともあるでしょうね・・・
先輩方の応援があるからこそ、できることもありますね。
Posted by ポコ at 2013年01月28日 16:42
>ポコちゃん
はたして自分は80歳まで出来るかしらと
疑います。 ましていきているか?
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年01月28日 20:34
お稽古事も年を重ねるごとに大変になってきますね。
しおちゃんはまだまだ、大丈夫よ頑張って\(^o^)/
Posted by サラダ at 2013年01月28日 20:50
趣味を持つ事は、素晴らしい事で、人との交流や発表会など、
目的をもって、進事が何時までも若さを保っていく事でしょう。
私も、趣味の写真を1年でも長く続けて行きたいと思います。
Posted by 城山の番人 at 2013年01月28日 21:13
80歳から89歳になる方達がいたんですか
今回引退との事ですが、たしかに三味線弾く
ばち裁きは引けを取らないかも知れませんが
正座が出来なくなるのは共通の思いです。
長い間ご苦労さんでしたね。
Posted by 007007 at 2013年01月29日 08:42
>サラダさん
覚えが悪くもう心配ですがボケ防止と
思って続けています。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年01月29日 09:02
>城山の番人さん
確かに趣味を持ちことは良いことですね。
生活にも張りがあります。 
楽しさが苦痛になったら考える事にし今はボケ防止に
頑張ります。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年01月29日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三味線 ゆきじ会新年会
    コメント(11)