2013年01月21日
パン祖のパン祭り
第7回パン祖のパン祭り が韮山時代劇場で行われているので
キャンディーさんと行ってきました。駐車場はいっぱい路上駐車
初めて来たんですが大勢の人がお目当てのパンを求めていました。
三島コロッケパンをなくならないうち求め家族の御昼に
田方農高の生徒が作成したパンのオブジェが立派です。
トン汁が美味しそうなのでアツアツを戴きました。


キャンディーさんと行ってきました。駐車場はいっぱい路上駐車

初めて来たんですが大勢の人がお目当てのパンを求めていました。
三島コロッケパンをなくならないうち求め家族の御昼に
田方農高の生徒が作成したパンのオブジェが立派です。
トン汁が美味しそうなのでアツアツを戴きました。



Posted by しおちゃん at 09:19│Comments(10)
│行事
この記事へのコメント
昨日のパん祭り 人が多くて驚きでしたね~~
とん汁美味しかったですね~~☆
とん汁美味しかったですね~~☆
Posted by キャンディー
at 2013年01月21日 10:34

昨日は日中暖かくて外出日和でしたね
つるべに乾杯番組で一躍知れ渡ったパンですね
出店の関係者や製造業者もお陰で潤った事でしょう。
つるべに乾杯番組で一躍知れ渡ったパンですね
出店の関係者や製造業者もお陰で潤った事でしょう。
Posted by 007
at 2013年01月21日 11:30

パン祭りにトン汁ですか?良かったですね
Posted by 鷹さん at 2013年01月21日 18:42
女子会の皆さんの行動力は、凄い!!
パン祖パン祭り、小春日和で盛況でしたね。
パン祖パン祭り、小春日和で盛況でしたね。
Posted by 城山の番人 at 2013年01月21日 19:28
韮山時代劇場に会場を移してからは、行ったことないです。
コロッケパンは気になりますね。
コロッケパンは気になりますね。
Posted by ポコ at 2013年01月21日 20:03
>キャンディーさん
キャンディーさんのブログは行ってみたいなと思いますが
私のは看板が途中で切れてしまってだめですね。(*^_^*)
キャンディーさんのブログは行ってみたいなと思いますが
私のは看板が途中で切れてしまってだめですね。(*^_^*)
Posted by しおちゃん
at 2013年01月22日 12:29

>007さん
初めて行きましたが多くの人でにぎわい
各商店の自慢のパンが並んでいました。
初めて行きましたが多くの人でにぎわい
各商店の自慢のパンが並んでいました。
Posted by しおちゃん
at 2013年01月22日 12:32

>鷹さん
早速に有難う
お忙しいので無理しないで各自色々ありますので。
早速に有難う
お忙しいので無理しないで各自色々ありますので。
Posted by しおちゃん
at 2013年01月22日 12:34

>城山の番人さん
とても暖かく盛況でした。
何事も天気に左右されますものね。
とても暖かく盛況でした。
何事も天気に左右されますものね。
Posted by しおちゃん
at 2013年01月22日 12:37

>ポコちゃん
ハンバーガーがコロッケに変身しただけです。
生地は餅粉かな白かったです。
ハンバーガーがコロッケに変身しただけです。
生地は餅粉かな白かったです。
Posted by しおちゃん
at 2013年01月22日 12:39
