2012年12月12日
ミネラリオとイルミネーション
トラピックスの募集で神戸ミネラリオとなばなの里のイルミネーションの
旅に仲間三夫婦で出かけました。
名古屋に着くと銀世界さすが名古屋は寒い
初雪とのこと。雪道をバスで脱出着いた神戸は快晴 異人館 神戸港のクルージング の工程を経て 6時点灯のミネラリオ 震災の復興希望と夢を託し18回目
とのこと全長150M 人人ひと58万人 今日は月曜日なので良い方とのこと。
素晴らしいもの見せてもらいました。8時六甲山にあがり日本三大夜景の一つに
数えられる神戸の夜景を見るあの凄まじい震災からよくぞここまで復興したかと
絆 夢は叶うものと思いました。


二日目は京都の嵐山を自由散策夕方4時三重県なばなの里へベコニア館で花の
鑑賞5時の点灯を見て入館8000坪に700万球テーマは大自然 冬華の競演
展望台から眺め自然が次々と変わっていく様は素晴らしいものでした。写真は
腕が悪いので良く撮れないですが光のトンんルと大自然 河津の桜のトンネル。
今年で9回目とのことここも多くの人で賑わっていました。
旅に仲間三夫婦で出かけました。

初雪とのこと。雪道をバスで脱出着いた神戸は快晴 異人館 神戸港のクルージング の工程を経て 6時点灯のミネラリオ 震災の復興希望と夢を託し18回目
とのこと全長150M 人人ひと58万人 今日は月曜日なので良い方とのこと。
素晴らしいもの見せてもらいました。8時六甲山にあがり日本三大夜景の一つに
数えられる神戸の夜景を見るあの凄まじい震災からよくぞここまで復興したかと
絆 夢は叶うものと思いました。


二日目は京都の嵐山を自由散策夕方4時三重県なばなの里へベコニア館で花の
鑑賞5時の点灯を見て入館8000坪に700万球テーマは大自然 冬華の競演
展望台から眺め自然が次々と変わっていく様は素晴らしいものでした。写真は
腕が悪いので良く撮れないですが光のトンんルと大自然 河津の桜のトンネル。
今年で9回目とのことここも多くの人で賑わっていました。
Posted by しおちゃん at 11:01│Comments(10)
│行事
この記事へのコメント
盛り沢山の旅行でしたね~~!!
名古屋の雪には、驚いたでしょう?
こちらも霜が降りましたからね~~寒かったですよ~~
神戸には、震災の前に行っので、もう ず~~っと 前になります。
神戸港のクルージングした思い出ありますよ~~
なばなの里・・・よくテレビに登場するので、見ているけど
イルミネーション 綺麗ですね~~
写真上手に撮れていますね~~(^_^)v
名古屋の雪には、驚いたでしょう?
こちらも霜が降りましたからね~~寒かったですよ~~
神戸には、震災の前に行っので、もう ず~~っと 前になります。
神戸港のクルージングした思い出ありますよ~~
なばなの里・・・よくテレビに登場するので、見ているけど
イルミネーション 綺麗ですね~~
写真上手に撮れていますね~~(^_^)v
Posted by キャンディー
at 2012年12月12日 14:33

価値ある一泊旅行してきましたね~甲山から観る夜景はツアーに
含まれていますね、もうだいぶ前ですが簡保の旅行で行ってきましたよ
イルミネーションも規模が大きいねぇ写真撮る時のシャッターチャンス
は難しいかもしれません、いい旅行してきましたね。
含まれていますね、もうだいぶ前ですが簡保の旅行で行ってきましたよ
イルミネーションも規模が大きいねぇ写真撮る時のシャッターチャンス
は難しいかもしれません、いい旅行してきましたね。
Posted by 007
at 2012年12月12日 19:09

神戸のイルミネーション綺麗だったでしょうね・・・
子供の頃住んでいた神戸は震災ですっかり
変わってしまいました。
子供の頃住んでいた神戸は震災ですっかり
変わってしまいました。
Posted by ポコ at 2012年12月12日 20:02
>キャンディーさん
なばなの里はベコニアだけは何度か見ましたが
イルミネーションを見たいなと思っていました
花だけですと来客数も少ないでしょうがあれだけのものを
開設することで多くの人が見に来ますねきれいでした。
なばなの里はベコニアだけは何度か見ましたが
イルミネーションを見たいなと思っていました
花だけですと来客数も少ないでしょうがあれだけのものを
開設することで多くの人が見に来ますねきれいでした。
Posted by しおちゃん
at 2012年12月13日 08:56

>007さん
光のトンネルは人の頭で取りにくかったです。
紅葉のライトアップなどありとても素敵でした。
光のトンネルは人の頭で取りにくかったです。
紅葉のライトアップなどありとても素敵でした。
Posted by しおちゃん
at 2012年12月13日 08:59

>ポコちゃん
あれだけの震災を被ったのに今は何事もなかったように
復興してました。心の傷は消せませんが。
あれだけの震災を被ったのに今は何事もなかったように
復興してました。心の傷は消せませんが。
Posted by しおちゃん
at 2012年12月13日 09:02

行かれましたね~
きれいでしたね~~!!
私は時間が有りながら足湯に入らなかったのが心残りです。
きれいでしたね~~!!
私は時間が有りながら足湯に入らなかったのが心残りです。
Posted by Qちゃん at 2012年12月13日 10:40
どちらも、有名なイルミネーションですね。
羨ましい!!写真を撮りに行きたいところですね。
羨ましい!!写真を撮りに行きたいところですね。
Posted by 城山の番人
at 2012年12月13日 12:00

>Qちゃん
ネ きれいでしたね~
足湯行こうかなんて行ったのですが
タオル持っていなくて止めました。
ネ きれいでしたね~
足湯行こうかなんて行ったのですが
タオル持っていなくて止めました。
Posted by しおちゃん
at 2012年12月14日 08:49

>城山の番人さん
是非行かれて素敵な写真撮ってきてください。
なばなの里は修善寺から日帰りコースもありますよ。
是非行かれて素敵な写真撮ってきてください。
なばなの里は修善寺から日帰りコースもありますよ。
Posted by しおちゃん
at 2012年12月14日 08:56
