2018年07月02日

「ゆきじ会」 の おさらい会

昨日は長岡あやめ会館で三味線「ゆきじ会」の発表会がありました。
日頃稽古した曲の発表です持ち歌1曲と、仲間の伴奏4曲、合奏曲「笹の四季」ですので
長く苦労します。仲間の伴奏は日頃御稽古仲間の5人なので良いですが、
合奏曲は会全体で合わせるのでなかなか大変です。
会の人数も高齢化に伴い入会して来る若い人もないので減少ぎみ会は午前中で終わり。

お弁当をはさみ午後は家元が東京より見え8月に行われる家元率いる温習会が埼玉で
行われるのでそちらに向けての練習、細かい所までチェックされ夕方まで、疲れました。
「ゆきじ会」 の おさらい会




同じカテゴリー(行事)の記事画像
ブログ復活
いちご狩り
サロンからの贈り物
田んぼアート
オンライン帰省
バーベキューのおもてなし
同じカテゴリー(行事)の記事
 ブログ復活 (2022-08-09 21:23)
 いちご狩り (2021-03-18 14:48)
 サロンからの贈り物 (2020-12-11 11:41)
 田んぼアート (2020-08-11 16:30)
 オンライン帰省 (2020-05-02 20:07)
 バーベキューのおもてなし (2019-08-14 17:06)

Posted by しおちゃん at 10:54 │行事

削除
「ゆきじ会」 の おさらい会